ホーム ▶ 粉骨
お骨壷をお預かりし、お骨以外の物が入っていない事を確認した後しっかりと乾燥させます。
乳鉢に入れ手作業でパウダー状になるまで繰り返し粉骨を行います。
粉骨したお骨を紫外線消毒機にかけ、ウイルスや細菌を消毒します。
水溶性の袋や真空パックにお骨を入れご要望があれば桐箱やお骨壷に包装。
※弊社での粉骨のお取り扱いは焼骨のみとさせていただきます。 焼骨以外の場合水分を含んでいるのでお骨がペースト状になってしまうことやカビが発生する事があります。 お骨の状態によっては洗浄、乾燥(火葬)の処理をした上で粉骨させて頂く事も可能です。 (別途洗浄、火葬費用がかかります。) ご自宅に長期間保管されていた場合にも同じ対応が必要になる可能性があります。